フリーランス 物販

ヤフオク出品のコツ!たくさんの画像を掲載する方法を解説!

ヤフオク!でたくさん商品画像を掲載したいけどどうやったらいいのかわかない。。。

そんな悩みにお答えします!

✔今回やりたいこと↓

わかりますか?

通常画像の場所は商品説明欄なので、文字しか入っていない方がほとんどです。

なので、ここに画像を掲載することでより多くの画像を載せることができるようになります。

ちなみにヤフオク!で出品するとき、10枚まで商品画像を掲載できますよね!

しかし、商品説明欄を使えば合計17枚まで商品画像を掲載できるんです。

ヤフオク!でもメルカリなどでもそうですが、物販を行う場合は画像で商品の魅力を伝えることって非常に大事です!

ちょっとひと手間加えるだけで、17枚まで画像を掲載できるので、めんどくさがらずにトライしましょ!

それではいきましょう!

✔本記事の内容

・ヤフオク!でたくさん画像を掲載する方法!

✔本記事の信頼性

地方の三流大学卒業
→10年間にGAFAを含む大手企業5社を経験するも転々
→ニート状態で副業スタート
→開始から2か月で副業収入5桁達成
→難病をきっかけに個人事業主として開業
→現在複数の収入柱確立(物販・ブログ・投資)
→最高収益50万達成

ヤフオク出品のコツ!たくさんの画像を掲載する!

ヤフオク!で出品する場合のコツとしては、いい商品を扱うとか商品説明を上手く書くということもありますが、なんといっても特に大事なものに、「わかりやすい画像を上げる」ということも挙げられます。

インターネットでものを販売する場合、ユーザーが一番よく見るのは「画像」です。

実はほとんどのユーザーがまずはビジュアル面(画像、デザイン、見やすさ)から入っていきます。

ぶっちゃけ、商品説明は二の次です。

ヤフオク!で掲載できる画像は10枚!でも・・・

ヤフオク!に掲載できる画像は通常10枚です。

ですが、実は商品説明欄にも画像を掲載することが可能なんです!

物販において、商品の魅力を伝えるためには画像数は多いに越したことはありません。

では、その商品説明欄への掲載方法をご紹介していきます!

Googleドライブを活用!

商品説明欄に商品画像を掲載する方法はいくつかあるようですが、今回はいつも僕がやっている方法をご紹介します。

使うツールはGoogleドライブです。

(※本記事では、Googleドライブの具体的な操作方法は省きます。)

Googleドライブを開いてヤフオクに掲載したい画像で「リンクを取得」を選択。

✔気を付けるポイント①

デフォルトでは画像を閲覧できる対象が「制限付き」になっているので「リンクを知っている全員」に変更しましょう!

✔気を付けるポイント②

ここで取得したURLを張るだけでは画像は表示されないので注意。

ヤフオク!出品画面のHTMLテキストにして、今取得したURLを以下のよう変更してください。

EX)
https://drive.google.com/file/d/1UV2KLKOJdjoj589-5ouj/view?usp=sharing

(上の赤字部分が画像のIDとなります)

これを以下のURLにはめ込みます。

<img src="https://drive.google.com/uc?export=view&id=画像ID">

つまり今回の例では、

<img src="https://drive.google.com/uc?export=view&id=1UV2KLKOJdjoj589-5ouj">

となります。

※ちなみに、以下のURLでも大丈夫なので、お好きなほうを使ってください。

<img src="https://drive.google.com/uc?id=画像ID">

失敗例

最初僕はうまく行きませんでした。

「あれ?おっかしいな~。。。」と何度か試行錯誤したので失敗した例を共有します。

URLを囲う「””」がコピペすると「❞❞」になっていた。

先ほどの例のURLで紹介すると、

〇<img src="https://drive.google.com/uc?export=view&id=1UV2KLKOJdjoj589-5ouj">

✖<img src=❞ https://drive.google.com/uc?export=view&id=1UV2KLKOJdjoj589-5ouj ❞>

というように「””」が「❞❞」となっていました。

コピペする時少し気を付けたほうがいいですね!

まとめ

今回はヤフオクで物販をする際の画像を多く掲載する方法をご紹介しました!

他にもうまく行かないケースを見つけたら追記します。

参考にしてみてください!

それでは★

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Tsumiki

これまで転職を5回経験し、物販を軸になんとか生きている人生詰みまくりの35歳フリーランス(歴→現在3年目)
        
➡転職経験~フリーランス経験からくる数多くの失敗経験や発見を発信していきます。
少しでも同じ悩みを持つ方たちの参考になりますように☆

✅現在フロントエンドエンジニアへの尽きない魅力を感じ再燃。
WEBデザインナー/フロントエンジニアを目標に定めオンライン型スクールにて一から学習のし直し中
→2023/1月~
        ✖
✅英語習得を目標に学習中
→(現在2年目)

-フリーランス, 物販

© 2023 ツミキブログ Powered by AFFINGER5